
EXPLORE FURANO
夏はラベンダーで、冬はパウダースノーで
世界的に有名なリゾート・富良野。
定番の人気観光地はもちろん、
LOCALしか知らない絶景や、
ガイドブックには乗っていない穴場スポットなど、
petit-hotel #MELONが今ゲストに
オススメしたい場所をご紹介します。
Lavender farm
ラベンダー畑
富良野に来たからには見ておきたい、大地を埋め尽くす満開のラベンダー畑。
ファーム富田さんが有名ですが、意外と絶景を見れる穴場もあるんです。
北星町営ラベンダー園


富良野にあるラベンダー園で唯一
ラベンダー畑の中に入れます。
ゴンドラ頂上から眺める景色は絶景!
日の出公園ラベンダー園


上富良野町にあるニッチなラベンダー園
天国のような美しい絶景が広がります
絶対行って欲しいラベンダー園です!

富良野の定番・ファーム富田。
遊園地のようにワクワクが止まらない
空間になっています。
ファーム富田

ファーム富田 LAVENDER EAST


ファーム富田の近くにある別園で
海外のような雄大なラベンダー畑を
見ることができます。

Blue pond
青い池
富良野の隣街・美瑛。白金温泉の近くにある青い池は
その神秘的な姿でAppleのビジュアルに採用されたことも。


夏には3日に1回
雲海を見れます
富良野ロープウェイ
Furano ropeway


ロープウェーの中腹からは
富良野の街並みをフォトジェニックに
撮影できるこんなスポットも
雲海が発生しやすい地形、気候の富良野では、夏には3日に1日雲海が見られると言われています。朝早起きしてコーヒー片手に富良野ロープウェイに乗ってみるのはいかがですか?残念ながら雲海をみることができなくても、富良野の美しい街並みを一望するところから旅の1日を始めることができるでしょう。

富良野の隣街・美瑛。のどかな丘陵地帯にある「四季彩の丘」では
錦を織りなすような美しい花畑をみることができます。
周辺のジャガイモ畑や玉ねぎ畑などの農村の風景も美しいので
ドライブやサイクリングで訪れるのがオススメ。
四季彩の丘
Shikisai no Oka

富良野の美味しさの秘密を
知るツアーはいかがですか?
ふらのチーズ工房

富良野の牛乳などを使ったチーズを知ることができる工房です。富良野のチーズについて学んだり、お土産を買ったりできるのはもちろん、実際にフレッシュチーズを作ってみたり、ピザを焼いてみたりと楽しめる体験がたくさん!
Factory Tour
工房巡り
ふらのワイン工場

富良野の名産品、「ふらのワイン」を製造しているワイナリーです。ふらのワインの製造工程を知るだけではなく、実際に試飲などをすることも可能です。また、ワイナリーの外のラベンダー畑も隠れたラベンダーの名所なので、夏にきている方は要チェック!
ふらのジャム園

様々な果実を使ったジャムを販売しているのがこのふらのジャム園。中でも一番人気なのはジャムのテイスティングコーナーです。ふらの市中心部からは少し離れているので、ドライブで行くのがオススメ。


Cycling
サイクリング

富良野の大自然を満喫するにはサイクリングが一番おすすめ!
富良野/美瑛のサイクリングロードで爽やかな風を感じてください。

美瑛駅からレンタサイクルで
四季彩の丘を目指すコースがおすすめ!
体力があればマイルドセブンの丘にも!

夏場は日差しが強いので
日焼け/熱中症対策を忘れずに!
Cycling
富良野の大自然を満喫するにはサイクリングが一番おすすめ!
富良野/美瑛のサイクリングロードで爽やかな風を感じてください。

美瑛駅からレンタサイクルで
四季彩の丘を目指すコースがおすすめ!
体力があればマイルドセブンの丘にも!